顔型をチェックして
本当に似合うポイント!?
自分の顔型をチェックして似合う髪のポイントを!
でも 似合うポイントって輪郭だけじゃ判断できないからネッ!
よくある顔型別がわかっても「まあザックリと、はずれない目安」くらいです。
他にも まだまだポイントがあります。
- なりたい女性像(これが一番大事!!)
- 好み (かわいい・クール・品格・ナチュラル等)
- ファッション(服装や制服)傾向 仕事モードや恋愛モードなど
- お手入れは 巻き有り ブロー有り 何にもしないなど
- 時代性
などなどの もっと いろんな要素があります。
詳細な説明はやっぱり 実際にお会いして お話ししていくうちに
もっと似合うスタイルが見つかっていきます!!
上手に説明なんかしなくていいので
髪型には関係なさそうな事でも
いろいろと いろんな事を話してみて下さいネ!!
そこに 結構 わたしたち美容師にはヒントが(☆u☆/
実は、わたしたちは
似合う髪型探しだけではなく
『なりたい女性像』を1番知りたいのです!
そこから、その方の「ライフスタイルに合う(似合う)」
スタイル提案をしていきます。
なので「顔型別似合う髪型」からはハズレていくことも有りえます。
目だけでも・位置・大きさ・距離なんか それぞれですし…。
特に初めての美容室に行くなら
なりたい写真が3枚くらいは あったほうがイメージが伝わりやすいです。
「顔が違うのに恥かしいし、バカにされそう。」なんて思わないで
きっと、そんな美容師は1人もいませんョ!
同じものは作れないし造りませんが、とっても参考材料になってお互いに理解しやすくなるし
口で説明するよりも、とっても良いツールになります。
はずかしくてモジ(*μ_μ)σ| モジモジ…してる気持ちは
凄く良く分かりますが(◇^*)Ξ(*^◇)(*^^*)…、
自分も恥ずかしがり屋さんなのでポッ(*゚.゚)(゚.゚*)ポッポッ
んでも、
スマホでササッと!出せるように まとめて準備しておいて
パッと!見せちゃったほうが、よりイメージをシェアできて第1印象からのイマジネーションが、ピピピッ!!と湧くと思いますョ(^^/
なんといっても美容師の最大の敵は
お客様とのイメージギャップ!
それが
❝ブラックボックス❞になるんです(= ̄□ ̄=;)
by masaki
0コメント